
●人気ブログランキングを使っているのは誰だろう?●
まずはこの画像をご覧ください。
昨日設置してみた人気blogランキングでのこのサイトの順位です。左端のINカウントが10なのは、自分が自己クリして入れた10ポイント(配分率100%)です。
注目すべきは、OUTカウントが80ポイントであるということ。そして、同じくらいの順位のサイトの中では、80ポイントというこのカウントは突出しているということです。
このことは何を意味しているんでしょうか?
人気ブログランキングを確認
<追記>
数日間定期観測してみましたが、
同レベルサイトの10倍近いアクセスをブログランキングから得てますね。
このジャンルではOUTカウントの大部分はランキング参加者のようです。

昨日設置してみた人気blogランキングでのこのサイトの順位です。左端のINカウントが10なのは、自分が自己クリして入れた10ポイント(配分率100%)です。
注目すべきは、OUTカウントが80ポイントであるということ。そして、同じくらいの順位のサイトの中では、80ポイントというこのカウントは突出しているということです。
このことは何を意味しているんでしょうか?
人気ブログランキングを確認
<追記>
数日間定期観測してみましたが、
同レベルサイトの10倍近いアクセスをブログランキングから得てますね。
このジャンルではOUTカウントの大部分はランキング参加者のようです。
●リンク位置の価値とトラフィックの質を考える●
このように数字が少ない状態で傾向を判定するのは、統計的には意味の無いことです。ですが、この数字はブログランキングの存在そのものを、非常に端的にあらわしていると思われます。
つまり、誰がここから呼べるのかということですね。
画像の順位は723位ですからランキング順位も末尾に近く、ランキング上位のサイトのように露出はほとんど期待できないです。
ということは、この80ポイントを構成している8人という人数は、全員がお小遣いジャンルへの参加者であると考えられます。
ランキングサイトに参加したばかりのWEBマスターが、自分のサイトを確認する際に、「エログ」「携帯ブログ」という気になるキーワードに釣られたわけです。
お小遣いランキングの参加者を8人このブログに呼んだというわけですね。
もちろん、このブログはそれが目的でランキングに参加したわけですから、小遣い稼ぎに興味のある人を呼べるのは良いことなんです。
しかし、アフィリエイトを行うにあたっては、ブログランキングから呼べるトラフィックの質とリンク位置の価値とのバランスを考慮しないと、効率よく収益を上げることは出来ません。
理由は単純です、ランキングで上位表示させるにはリンクをクリックさせる必要があるからです。そして、リンクを設置できる場所は有限であり、クリック率の高い場所はごくごく限定されています。
●ランキングリンクの位置にはそれだけの価値があるのか●
多くのエログでは、ブログランキングへのリンクを年齢認証に偽装してページの最上部に配置しています。
「21歳以上です」をクリックすると、ブログランキングの年齢認証に飛ぶわけですね。
この方法を用いると最もクリック率が高くなるというのが理由なんですが、もっともクリック率が高くなる場所は、広告を配置するのに最適の場所でもあります。
しかし、
このような最重要のポジションを使う価値が本当にあるんでしょうか?
ランキングサイトから見込み客を一本釣り出来るのであれば、この場所にランキングリンクを配置する価値はあります。何としても最上位を確保して多くの見込み客を呼ぶべきです。
しかし、得られるトラフィックが見込み客というよりもアフィリエイトを行っている同業者のトラフィックであるならば、彼らによる成約率はとても低くなります(もちろん、商材を選べば彼らも立派な見込み客になります)。
人気blogランキングは送り込んだトラフィックの量に応じて、ランキングからトラフィックを得られるという性質ですから、人気ブログランキングもトラフィック交換の手法の一つに過ぎないです。
そこで問題になるのが、送ったトラフィックと得られたトラフィックの質の違いです。
●人気blog(ブログ)ランキングの正しい使い方●
自分は人気ブログランキングはこのように使うべきだと思います。
YourFileHost.comなどの外国サイトで得られた意味の無いトラフィックを、自サイトから人気ブログランキングに送り込んでランキング順位を上げます。
そして、人気ブログランキングから自分のエログへ、(他のランキング参加者により集められた優良な)日本人のトラフィックを引き込みます。
つまり、悪貨と良貨を交換するわけです。
他のランキング参加者は、このようなトラフィックの質ということにそれほど注意を払っていません。このことはサイト構造やリンク配置を見れば一目でわかります。
彼らの多くは、グーグルやヤフーなどの検索エンジンから得られた、見込み客のみの最良のトラフィックをブログランキングに必死に送り込み、同業者が中心の質の悪いトラフィックを得ているわけですね。
このように、PVのカウンタ上の数字は同じでもその中身には大きな違いがあるわけです。

ただ、そこから得られるPVの上限はこの画像のようにはっきりしています。1位になってもこの数字以上のトラフィックは得られません。
このブログのように一般ブログならポイントを複数ジャンルへ配分できますが、エログの場合は2ジャンルにしかポイントを配分できませんから、あまり効率はよくないですね。
むしろそのトラフィックを他サイトへ送り込んで交換した方が「換金率」は良さそうな印象です。通貨の両替をするのであれば、交換レートの高い両替商を選ぶのは当然のことですよ。
そして、このような場合の判断基準を示してくれるのが、アクセスログ解析というツールなわけですね。
送り込まれてくるトラフィックがどのような性質のものであるかは、アクセスログ解析を行うか、ランキング順位・INカウント・OUTカウントを同レベルの登録サイトと比較するとよくわかりますよ。
人気ブログランキングを確認
人気ブログランキングを使ったトラフィック交換の具体的なテクニックは、後ほど別の記事で紹介しますね。
<追記>
登録ジャンルを副収入系からアダルトに変えてみた。
想像通りかなり食いつきがいいよ。
過疎ってる小遣い・アフィリエイト系ジャンルよりもよさそうだ。
でもやっぱり、
アダルトジャンル登録のエログ作者さん達の多くはアフィリ目的だね。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
<追記その2>
トラフィックの傾向がわかりましたので、
人気ブログランキングのサイト説明文を、
より効率よく「釣れる」フレーズに変えました。
携帯アダルトアフィリブログで稼ぐノウハウ
↓
mixi裏技と携帯動画ブログで稼ぐ方法
トラフィックの質を分析するということで、
アイデア次第でこういうことも出来るんですよ。
魚釣りと同じでしょうかww
人気ブログランキング(お小遣い)
http://blog.with2.net/link.php?413060
トラフィックの傾向がわかりましたので、
人気ブログランキングのサイト説明文を、
より効率よく「釣れる」フレーズに変えました。
携帯アダルトアフィリブログで稼ぐノウハウ
↓
mixi裏技と携帯動画ブログで稼ぐ方法
トラフィックの質を分析するということで、
アイデア次第でこういうことも出来るんですよ。
魚釣りと同じでしょうかww
人気ブログランキング(お小遣い)
http://blog.with2.net/link.php?413060
魚釣りではこういいますよね。
1、場所
2、エサ・道具
3、腕
統計的に言えば広告も同じようなものです。
陳腐な手法は効果があるから陳腐になるんですよ。
リアル店舗などの広告手法を研究するのも大事なことですね。
1、場所
2、エサ・道具
3、腕
統計的に言えば広告も同じようなものです。
陳腐な手法は効果があるから陳腐になるんですよ。
リアル店舗などの広告手法を研究するのも大事なことですね。
このブログの場合、
ブログランキングから得ようとしているのは、
アダルトアフィリエイトをはじめたい訪問者です。
もちろん、ブログランキングで上位表示すればこのような訪問者を大量に集められますが、
ランキング順位が低くても問題ないんです。
なぜなら、
ランキング順位が低いほど初心者だけを集中的に集められるからですね。
そういう初心者は真のノウハウに飢えていますから、
このサイトの固定客になってくれる可能性が高いわけです。
このように、見込み客を効率よく集めてくることには、
アイデアと工夫次第でいろいろな方法があるわけですよ。
ブログランキングから得ようとしているのは、
アダルトアフィリエイトをはじめたい訪問者です。
もちろん、ブログランキングで上位表示すればこのような訪問者を大量に集められますが、
ランキング順位が低くても問題ないんです。
なぜなら、
ランキング順位が低いほど初心者だけを集中的に集められるからですね。
そういう初心者は真のノウハウに飢えていますから、
このサイトの固定客になってくれる可能性が高いわけです。
このように、見込み客を効率よく集めてくることには、
アイデアと工夫次第でいろいろな方法があるわけですよ。
より効率よくアフィリエイト初心者を集めるために、
複数のジャンルにポイントを「わざと」分散させて、
ランキング順位を下げるように設定しました。
ランキング初参加のアフィリエイターは、
自分のサイトの登録状況を確認しますから、
その時に上述の釣り文句を読ませるというわけです。
理想を言えば人気ブログランキングで、
常に「下位」10%くらいにいるのがベストですね。
順位が上がるようならポイントを分散するか、
登録するランキングを増やす必要があります。
広告・宣伝というのは見込み客にアピールするために行うものです、
せっかくアピールした相手が無関心なターゲットでは何をやっても無駄なんです。
見込み客がランキングの低い順位にいるのなら、
こちらもランキングの低い順位で宣伝するわけです。
複数のジャンルにポイントを「わざと」分散させて、
ランキング順位を下げるように設定しました。
ランキング初参加のアフィリエイターは、
自分のサイトの登録状況を確認しますから、
その時に上述の釣り文句を読ませるというわけです。
理想を言えば人気ブログランキングで、
常に「下位」10%くらいにいるのがベストですね。
順位が上がるようならポイントを分散するか、
登録するランキングを増やす必要があります。
広告・宣伝というのは見込み客にアピールするために行うものです、
せっかくアピールした相手が無関心なターゲットでは何をやっても無駄なんです。
見込み客がランキングの低い順位にいるのなら、
こちらもランキングの低い順位で宣伝するわけです。
ポイント分散作戦効いてますww
これは盲点だったかも。
おまけにリファラを確認すると、
ランキング経由訪問者は閲覧ページ数が平均値の倍以上です。
モチベーションが高いからでしょうね。
さらに関連ジャンルへポイントを分散します。
また、登録ランキングサイトも増やします。
pingさえ送っていれば、
ずっとINポイント0でも削除されないからねぇww
うは、こりゃ大金星www
これは盲点だったかも。
おまけにリファラを確認すると、
ランキング経由訪問者は閲覧ページ数が平均値の倍以上です。
モチベーションが高いからでしょうね。
さらに関連ジャンルへポイントを分散します。
また、登録ランキングサイトも増やします。
pingさえ送っていれば、
ずっとINポイント0でも削除されないからねぇww
うは、こりゃ大金星www
ずっと0ポイントでいたいので、
ランキングへのリンクはこのコメント「だけ」にしますww
サイト名・説明文が興味を引いて、
INポイントが0なのにOUTポイントが周囲から飛びぬけていれば、
そりゃクリックするでしょww
ワラワラワラ
ランキングへのリンクはこのコメント「だけ」にしますww
サイト名・説明文が興味を引いて、
INポイントが0なのにOUTポイントが周囲から飛びぬけていれば、
そりゃクリックするでしょww
ワラワラワラ
・FC2ブログランキング
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=133799
・くつろぐランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=46656
にほんブログ村はアダルトってワードではじかれたナリ orz
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=133799
・くつろぐランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=46656
にほんブログ村はアダルトってワードではじかれたナリ orz
2007/01/25(木) 14:38 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
効いてる効いてるwww
エサ取り抜いてチヌの一本釣りだよこれは。
登録ランキングサイトをもっと増やします。
エサ取り抜いてチヌの一本釣りだよこれは。
登録ランキングサイトをもっと増やします。
関係ないですが、
リンクURLの近くに「押すな!」と書くとクリック率が上がります。
止められるとやりたくなるのは人間のサガですwww
ちゅーわけで、
ランキングリンクは押すなよ喪前らwww
リンクURLの近くに「押すな!」と書くとクリック率が上がります。
止められるとやりたくなるのは人間のサガですwww
ちゅーわけで、
ランキングリンクは押すなよ喪前らwww
・ランキングオンライン
http://rd.rankingonline.jp/click.php?tid=00002134&btid=00007220
めんどくさいからもうおしまいww
どうせ得られるトラフィック知れてるしねぇ。
あと、検索エンジン登録も考え物。
小規模の個人経営検索エンジンって、
「検索エンジン登録希望者」が、
「自分のサイトを探す」ため
「だけ」
に使う検索エンジンだから。
いろんなとこに登録すればアクセスアップとか書いてあるけど、
あれって「全部釣り」だから(笑)
http://rd.rankingonline.jp/click.php?tid=00002134&btid=00007220
めんどくさいからもうおしまいww
どうせ得られるトラフィック知れてるしねぇ。
あと、検索エンジン登録も考え物。
小規模の個人経営検索エンジンって、
「検索エンジン登録希望者」が、
「自分のサイトを探す」ため
「だけ」
に使う検索エンジンだから。
いろんなとこに登録すればアクセスアップとか書いてあるけど、
あれって「全部釣り」だから(笑)
2007/01/26(金) 23:43 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
通りすがりさんへ質問です。
YourFileHost.comの使い方を教えてください。何をどうすれば、トラフィックをゲットして、ランキングに使えるのか分かりませんでした。
YourFileHost.comの使い方を教えてください。何をどうすれば、トラフィックをゲットして、ランキングに使えるのか分かりませんでした。
2007/02/17(土) 20:46 | URL | アナタはすごい! #-[ 編集]
はじめまして、アナタはすごい! さん。
掲示板にトラフィック交換のスレがありますから、
そちらを読んでもらうと分かりやすいです。
トラフィック交換について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34557/1171653420/
また、大手のエログさん達のYourFileHost.comの効率的な使い方については、
こちらの記事のコメント欄に詳しい記述がありますよ。
記事にする予定のテーマ一覧
http://18kinafl.blog89.fc2.com/blog-entry-14.html
「えろつべ」と「I love movies」を例に挙げて説明していますから、
分かりやすいと思います。
ただ、
人気ブログランキングでこの方法をやる場合は気をつけてくださいね、
規約違反ですからバレたらID削除です。
もっとも、
トラフィックの質まではチェックしてないはずなので、
ばれることはないとは思いますけどね。
掲示板にトラフィック交換のスレがありますから、
そちらを読んでもらうと分かりやすいです。
トラフィック交換について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34557/1171653420/
また、大手のエログさん達のYourFileHost.comの効率的な使い方については、
こちらの記事のコメント欄に詳しい記述がありますよ。
記事にする予定のテーマ一覧
http://18kinafl.blog89.fc2.com/blog-entry-14.html
「えろつべ」と「I love movies」を例に挙げて説明していますから、
分かりやすいと思います。
ただ、
人気ブログランキングでこの方法をやる場合は気をつけてくださいね、
規約違反ですからバレたらID削除です。
もっとも、
トラフィックの質まではチェックしてないはずなので、
ばれることはないとは思いますけどね。
日本ブログ村は登録を削除されちゃったよ(笑)
普通にアフィリエイトのカテゴリに登録していたんだけど、
1週間くらい経ったら消されちゃった。
人間がチェックしに来てエログ関連の記述が多いから消されたのかな??
普通にアフィリエイトのカテゴリに登録していたんだけど、
1週間くらい経ったら消されちゃった。
人間がチェックしに来てエログ関連の記述が多いから消されたのかな??
このランキングめちゃめちゃ換金レート高いよ!
こりゃいいわ、アフィリエイトジャンルのランキング参加ブログは140件くらい。投票が週1票でも入れば100位くらいまで上がるね。
おまけに週間INが0ポイントでも、週間OUTが100ポイント近い換金レートの高さ。笑いが止まらんよこういうランキングサイトは。
これこそトラフィックトレードの極意だよね(笑)
もっともランキングサイトの規模が小さいので得られるトラフィックの上限はとても低いけどね。詳しくはこちらのランキングを見てちょうだいな。
i2iランキングの換金レートを確認
http://mixiafl.sogo.i2i.jp/d=blog&fl=1&g=7&g2=8/
i2iランキングへの参加はリンク先ページ左上の「ランキング参加」をクリックすると登録画面だよ。
小規模のランキングには、時々こういう換金レートが妙に高いランキングがあるから楽しいよね。
こりゃいいわ、アフィリエイトジャンルのランキング参加ブログは140件くらい。投票が週1票でも入れば100位くらいまで上がるね。
おまけに週間INが0ポイントでも、週間OUTが100ポイント近い換金レートの高さ。笑いが止まらんよこういうランキングサイトは。
これこそトラフィックトレードの極意だよね(笑)
もっともランキングサイトの規模が小さいので得られるトラフィックの上限はとても低いけどね。詳しくはこちらのランキングを見てちょうだいな。
i2iランキングの換金レートを確認
http://mixiafl.sogo.i2i.jp/d=blog&fl=1&g=7&g2=8/
i2iランキングへの参加はリンク先ページ左上の「ランキング参加」をクリックすると登録画面だよ。
小規模のランキングには、時々こういう換金レートが妙に高いランキングがあるから楽しいよね。
This site is fantastic. It`s professional and to the point. I like it a lot.
This site is fantastic. It`s professional and to the point. I like it a lot.
This site is fantastic. It`s professional and to the point. I like it a lot.
This site is fantastic. It`s professional and to the point. I like it a lot.

この記事のトラックバックURL
http://18kinafl.blog89.fc2.com/tb.php/24-df7d3dde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TBは大歓迎ですが、関連のない記事や言及リンクのない記事のTBはNGです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TBは大歓迎ですが、関連のない記事や言及リンクのない記事のTBはNGです。
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2008/11/15(土) 05:19:56 |
管理人の承認後に表示されます
2008/11/17(月) 15:10:08 |
管理人の承認後に表示されます
2008/12/15(月) 21:00:24 |